宮城の温泉宿 PR

【宮城のおすすめ温泉宿】飲める温泉が魅力!笹谷温泉・一乃湯に宿泊してみた感想ブログ

笹谷温泉一乃湯アイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

笹谷温泉・一乃湯を運営されていました株式会社グロウスですが2023年1月16日に仙台地裁に破産を申請、負債額は約3億円とのことです。

お気に入りの温泉宿でしたので残念です。

この記事は個人的な思い出の記録として残しておこうと思います。

今までありがとうございました。

どもです~、温泉行くなら安くて料理が美味しい宿が良い!まるたです。

今回ご紹介するのは2回目の宿泊になる

奇跡の薬湯・笹谷温泉「一乃湯」

さんになります~

こちらのお宿は宮城でもめずらしい

飲める温泉

が楽しめる温泉宿なんです!

飲める温泉は「宝の湯」として宿の受付や通販でも販売しており、全国の愛飲者から多くの注文をいただいてるそうですよ~

宝の湯とは

宮城県蔵王山麗地下1,028mの含塩化土類芒硝鉄泉(がんえんかどるいぼうしょうてっせん)から採取した水になります

「芒硝鉄泉」はカルシウムや鉄分が豊富に含まれており、「芒硝泉…硫酸塩泉」「鉄泉」「含塩化土類泉…塩化物泉」が自然に混ざり合った、奇跡の薬湯です

全国でただ一つ、3泉が混ざり合いミネラル豊富な13種類の成分が含まれている温泉水です

温泉水の成分

(ミネラル)

亜鉛・カルシウム・鉄分・銅・ナトリウム・マグネシウム・マンガン・カリウム

(ミネラル以外)

ストロンチウム・フッ素・塩素・硫酸・炭酸水素

気になるかたは一乃湯公式サイト

または

楽天市場の通販もありますので、気になるかたはご覧くださいね~

…ただし、個人差はありますが味はめちゃくちゃマズイです(笑)

でも、なんだか効きそうな味がします!

【送料無料・一部地域除く】飲む温泉 奇跡の薬湯 宝の湯 20L 1個 保存容器・蛇口付 メーカー直送

このお宿は飲泉(温泉を飲むこと)だけじゃなく、宿泊料金に対しての料理の味付けやクオリティが素晴らしく良いんです!

正直、建物の外観や内装は古さを感じますが、気にならないというかたに自信をもってオススメしたい宿の一つです。

そのほか、宮城県の温泉宿泊記も更新しています↓

宮城県内の無料足湯スポットもブログでご紹介中です↓

この記事が宮城の温泉宿探しの参考になれば嬉しいです。

それでは今回の予約内容からいきましょう~

<予約内容>

  • 予約サイト…楽天トラベル
  • 予約した宿…笹谷温泉 湯元 一乃湯
  • 予約プラン…1泊2食付き(夕朝)、さっぱりなのにコク旨ジューシー 三元豚すき焼きコース※しゃぶしゃぶも選択可
  • 部屋…新館和室14畳(トイレ付)
  • 料金…日曜日1名あたり12,000円(税込)
  • チェックイン…15:00~18:00
  • チェックアウト…10:00(延長1時間につき1,000円)
  • 決済方法…現金のみ

※別途入湯税1人150円

※11月~4月末頃までの冬季期間は、暖房費が1部屋500円別途かかります

※予約サイトや利用人数、キャンペーン時など利用する時期により料金やプラン内容が変わりますのでご注意ください(今回の宿泊は2022年3月、3連休中で2名利用になります)

状況によって営業日の変更がある宿になりますので、一乃湯公式サイトの営業日カレンダーをご覧になってからご予定を組むことをおすすめします。

※通常は火曜日・水曜日が定休日

コロナの状況などを考慮してか、3月は金土日のみの営業だったようです。

3月の3連休中の宿泊にもかかわらず、比較的リーズナブルな値段で宿泊できたのは良かったです~

平日宿泊の場合はプランによっては、1人10,000円以下で宿泊できますよ。

また、今回は楽天トラベルからの予約でしたが「ゆこゆこネット」にも掲載していますのでプランなど見比べて決めても良いと思います。

それでは宿の案内に参りましょう!

宮城 飲める温泉の宿・笹谷温泉「一乃湯」

一乃湯外観
一乃湯外観建物

3月後半の宿泊でしたが、この日は雪が降り風も強く非常に寒かったです。

笹谷温泉 湯元 一乃湯さんは1989年(平成元年)に誕生した全14室のこじんまりとした温泉宿になります。

東北自動車道(山形道)笹谷ICを降りて仙台方面へ車で1分の場所にあり、宿の周りにはコンビニなどのお店屋さんはありません。

1992年(平成4年)には東北大学心療内科・医学研究協力施設となり、全国で唯一、3つの泉質が混ざり合った奇跡の薬湯「芒硝鉄泉~ぼうしょうてっせん~」が楽しめる温泉宿になりますよ~

3つの泉質が1つの湯になったことから旅館名「一乃湯」を命名したそうです。

一乃湯入口

※現在の営業日の確認は公式サイトにてご確認ください

一乃湯受付

入口を入って左側にフロントがありますので、チェックインの手続きをしちゃいます~

このレトロ感あふれる雰囲気も味ですね~素敵。

一乃湯売店

フロント前やレジ前には小さめの売店コーナーがありました。

購入した土産は、記事の最後に筆者チョイスの宿土産のコーナーでご紹介したいと思います。

一乃湯受付前通路

日帰り入浴を利用するかた用なのでしょうか、ロッカーが沢山ありました。

館内では土足厳禁。

宿泊客の靴はスタッフさんが保管してくださいますので、玄関に放置で大丈夫です。

大浴場前通路
階段前自販機

下に降りる階段横には自販機と

通路奥

通路つきあたりには、広間のような部屋がありました。

浴場への階段

階段を降りると大浴場に行けるようになっています。

日帰り入浴のかたはこちらから大浴場へ向かうようになっているようです。

温泉と日帰り入浴については、後ほど詳しくご紹介~

館内全体図

フロントがある階は2階の位置づけになっており、一乃湯全体図はこんな感じです。

今回宿泊する部屋は2階になりますのでフロント側から向かいますよー!

通路の販売用命の湯

客室へ向かう通路には販売用の飲める温泉「宝の湯」が置かれています。

館内飲用命の湯

ウェルカムドリンクサービスならぬ…

ウェルカム宝の湯サービス!!

なんてことだ、贅沢な…

宝の湯って何気に高いのよ(笑)

てか、前回来たときあったかな?

記憶になし。

もちろん無料でいただけますよ~女将さんに感謝ですね!

チェックイン時に女将さんに対応してもらいましたが、めちゃめちゃ良い人でしたー!

感じの良い対応で心もほっこりしつつ

ガッツリ飲んで元とりましょう(`・ω・´)キリッ

通路のチラシラック

消毒液はこまめに設置されています。

お得なプランが書いてあるチラシやパンフレットなどがラックにありますので、欲しいかたはお持ちください~

客室への通路
客室前通路

通路を進むと客室に到着です。

壁に気になるPOPが貼り付けられてる…

ゲートボール場入口?

なにぃぃぃぃぃぃぃ!!!

ゲートボール場だと…!?

矢印は通路奥を指していましたが扉には「従業員以外立入禁止」。

めっちゃ気になりましたが、立入禁止とあるので断念。

コロナでやってないと思われます~

お次はお部屋に参りましょう。

客室でも飲泉が楽しめる!和室の部屋

部屋入口
客室洗面台とトイレ

部屋に入ると右側に洗面台。

左側にトイレがありました。

洗面のアメニティはドライヤー・ペーパータオル・ハンドソープ・コップのみです。

化粧水などはありませんので使用するかたは要持参ですね。

部屋

予約した部屋は14畳の和室になります。

コロナ対策で布団は先敷きされており、広々としていてゆったりとくつろげる空間になっています。

古さはありますがとてもキレイに清掃されていました。

予約の段階で禁煙・喫煙の表記はなく、灰皿が部屋に置いてあったので禁煙部屋はないのかもしれません。

気になるかたは宿に確認してみてくださいね~

布団
テーブル

一乃湯さんは

Wi-Fiは利用できません

また一部、若干電波が入りにくい回線もあるようです。

※筆者は格安SIMのIIJを利用していますが(ドコモ回線)、電波は入っていました。

クローゼット内の浴衣
クローゼット内の金庫

クローゼットの中には浴衣セットと金庫があります。

アメニティは歯ブラシとカミソリ。

黄色いタオルはめずらしいですね~

テーブル正面

テーブルの上には温泉宿の楽しみの一つ茶菓子とふきん。

この茶菓子美味しかったんで、売店で買いました(笑)

記事の最後でご紹介したいと思います~

テレビ脇の棚

正面の棚には宿の案内ファイル、しいたけ茶とまたふきん(笑)

お茶セット、グラス、ポッドが設置されています。

このガムテープ何に使うんだろ…って思っていたら

テーブルの下にカメムシいました(笑)

山なので仕方がありませんね~

しかし準備が良くて素晴らしい!

そして洋服のゴミ取りにも活用させていただきました(`・ω・´)

窓際のイス

窓際にはイスが一脚。

部屋に余計なものを置かないスタイルは好感が持てます。

客室からの景色
客室からの景色2

外は雪であまり見えませんが、渓流が流れる自然豊かな景色ですね。

潰れているように見える屋根が何なのか気になりますが、結局わかりませんでした。

客室冷蔵庫

持ち込み用冷蔵庫の中には…

客室冷蔵庫中身

客室でいただけるサービスの温泉水が!

ご丁寧に飲み方の説明まで貼られています、ありがたや~

少し色味がついていますが、腐っていたり泥水ではないですからね!

鉄の色ですよー!

客室飲泉用宝の湯

1ℓあたりの配合されている成分の記載もありました。

飲泉(温泉を飲むこと)をすると、温泉が胃腸や肝臓など局所的に作用する効果と入浴と同じように全身に作用する効果があると温泉医学の研究で明らかになっているそうです。

この温泉水は鉄分をおよそ21mgも含んでいるので、貧血に非常に効果があるとされています。

宝の湯(飲む温泉水)の料金一覧

20ℓ(容器付き)…5,000円

20ℓ(容器持参)…4,000円

10ℓ(容器付き)…2,600円

10ℓ(容器持参)…2,000円

1ℓ(容器付き)…300円

※税込み価格表示

非常にめずらしい温泉水なので、健康意識の高いかたへのお土産としてもおすすめですよ~

【送料無料・一部地域除く】飲む温泉 奇跡の薬湯 宝の湯 20L 1個 保存容器・蛇口付 メーカー直送

奇跡の薬湯・芒硝鉄泉(ぼうしょうてっせん)

浴場入口

大浴場は1階にあります。

<利用時間>

24時間可

(7:50~9:00までは点検・清掃のため入浴不可)

※男女入れ替えなし

※露天風呂・ミストサウナは利用休止中

脱衣所は洗面台が1つ、ドライヤー2つ、体重計がありました。

脱衣かご以外にロッカーが沢山ありましたが、使えるかは分かりません。

浴場内は洗い場が7つ。

リンスインシャンプーとボディソープのみ設置されています。

シャワーのお湯が出づらく、数分待たないとお湯が出てこない点は改善希望です!

また、シャワーを「切」にするたびに高確率で「水」に戻ってしまうので、シャワー利用時は出しっぱなしで利用することをおすすめします。

もったいないけど…寒いので仕方がありません…

風呂は2種類あり、無色透明の湯と濁っている芒硝鉄泉の湯が楽しめます。

無色透明の湯は少し熱め、芒硝鉄泉の湯は少しぬるめでトロっとした質感。

じんわりと身体を温めてくれるような湯になっています。

正直いまだかつてないくらい、つるつる・すべすべのしっとり肌になりました!

この湯はクセになりそうです~

<芒硝鉄泉とは>

  • 芒硝泉…ナトリウム・硫酸塩泉=傷の湯
  • 鉄泉…含鉄泉=婦人の湯
  • 含塩化土類泉…ナトリウム・マグネシウム塩化物泉=温まりの湯

が混ざり合った温泉のことです

  • 源泉…一乃湯
  • 泉質…ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性アルカリ性低温泉)
  • 適応症…切り傷、やけど、慢性皮膚病、消化器疾患、水虫、あせも、便秘、神経痛、貧血、月経障害、更年期障害、不眠、冷え性など

※入浴心得参照

※この温泉は加温・循環ろ過しています(加水なし、源泉100%)

浴場前ソファ

大浴場前には昔のスナックを彷彿とさせるソファがありますので、ちょっとした休憩に便利です。

浴場前自販機
自販機の値段

自販機もありますので、水分補給もバッチリです。

値段も良心的ですね。

飲んで良し、浸かって良しの芒硝鉄泉。

チェックアウトまで存分に堪能してくださいね~

一乃湯の季節を感じる夕食

食事処神室

この時間が楽しみで温泉に来ている筆者です!

夕食会場は1階の会食場・神室でいただきます~

夕食開始の時間は18:00~と決まっています。

コロナ対策としてしばらくの間は食事時間は1時間以内、ドリンクのラストオーダーは18:45までになっています。

結構駆け足で食事しなければなりません…

筆者食べるのめちゃ遅いのでピンチです(笑)

ドリンクメニュー

ドリンクメニューは一般的な温泉宿にあるようなメニューになっています。

夕食メニュー

全10品の三元豚のすき焼きコースです。

三元豚とは

3種類の品種を掛け合わせた豚のことで、三元交配豚ともいいます

柔らかくてジューシー、クセがなくあっさりとした味わいの豚肉になっています

残念ながらお品書きはありませんでしたので、筆者の独断ネーミングで進めさせていただきます(笑)

3種盛り

小鉢は3種盛り。

イカの梅和えほうれん草添え、キノコのおろし和え、軟骨?のようなもののすっぱ和え、鶏肉ロール菜の花添え。

小鉢も手を抜かず丁寧に作ってくださっていて、食べるのがもったいないと思ってしまいます。

茶碗蒸し

蒸物は茶碗蒸しです。

舌の上で溶けるような優しいたまごの味わいが、気持ちもほっこりさせてくれます。

刺身

お造りは3種盛り。

内容はホタテ、中トロ、多分…鯛です。←間違ってたらスイマセン

まさかの中トロの登場に筆者は歓喜しましたよー!

抜群な新鮮さ、口の中で広がる旨味…最高です。

イワナの1本焼き

お次の焼き物はイワナの1本焼き。

絶妙な塩加減とふっくらとした身のコントラストがたまらない一品でした。

天ぷら

揚物は天ぷらの盛り合わせ。

揚げたてサックサクのナス、ピーマン、キス?などの他に梅肉チーズの豚肉巻きと思われる食材もあり、たかが揚物と思うべからず…手の込んだ魂の皿なのだ!

ただ単に筆者が揚物好きなだけです(笑)

三元豚

メインは三元豚のすき焼きです。

こちらのコースは予約の段階で、すき焼きかしゃぶしゃぶか選択可能となっています。

美しいピンク色の三元豚を鍋へダーーーイブ!

三元豚すき焼き

プラン名に偽りなし!

さっぱりコク旨ジューシー!

口いっぱいに三元豚の旨味がじゅわ~っと広がり、幸福感に包まれます。

☆GO TO HEAVEN☆

食事

食事は契約農家さんのひとめぼれ、椀物はお吸い物。

お米はほど良い硬さに炊き上げていて、噛むたびにお米本来の甘みが楽しめます。

お吸い物の味付けも完璧です~

漬物

香の物は自家製?の3種類のお新香。

パリパリ食感が癖になりますよ~

デザート

夕食の〆を飾るのは水菓子。

プリンとフルーツ2種です。

硬めな食感で絶品でした…販売してほしいくらい(笑)

今回は1時間の時間制限の中での夕食でしたが、給仕係のスタッフさんの接客もとても感じが良く若いのに気遣いもできていて、お陰で連れとの楽しい時間を過ごすことができました!

ちなみに給仕係のスタッフの女の子…

めっちゃカワイイですよ。

大事なことなんで何度でも言います…

マジめちゃカワ(・∀・)

そして料理担当の親方さんの腕前も大変素晴らしく、1品1品愛情込めて作っていただいているのが伝わってくる料理でした。

食事重視のかたにも絶対に満足していただけるに違いありません。

温泉宿は料理重視の筆者、全力で一乃湯さん推しですー!

文句のつけどころ一切なし!

めっちゃ美味しかったです、ごちそうさまでした~

王道メニューの朝食

朝食

朝食会場は夕食時と同じ会食場でいただきます~

朝食開始時間は8:00からになります。

爽やかな朝に相応しい王道のメニュー。

おかず

新鮮野菜のサラダ、納豆、玉こん、鮭ハラス、山菜の煮物、漬物、温泉卵。

味付け海苔に白米、味噌汁…これぞ日本の朝ごはんやっ!

湯豆腐

湯豆腐が身体に優しい~

ハフハフしながら食べる豆腐でたんぱく質もチャージです。

あっさりといただけました、ごちそうさまです。

一乃湯の日帰り入浴

ケロリン桶画像

一乃湯さんでは日帰り入浴、日帰り膳プランも承っております。

日帰り入浴のみ

9:00~17:00(最終受付16:30)

大人(中学生以上)800円

子供(3歳以上)500円

※休憩室の利用不可、タオル等はつきません

日帰り膳プラン

3,500円コース…入浴・食事

5,000円コース…入浴・食事・浴衣・タオル・バスタオル付き

※5,000円コースのみ15名から送迎付き(1時間圏内)

状況により日帰り膳プランがやっていない場合もありますので、気になるかたは宿にお問い合わせくださいませ~

※一乃湯電話番号…0224‐84‐5626

筆者チョイスの宿土産・一乃湯編

土産

当ブログの名物コーナー、筆者の独断と偏見で選ぶ「宿土産コーナー」の時間がやってまいりました(笑)

一乃湯の部屋に置いてあった茶菓子で、思わぬ美味しさで購入してきたのがコチラ。

ずんだクリームサンド 540円(税込)

※大きいサイズは1,080円で販売中

このずんだクリームサンドですが、道の駅などにも販売されている商品になります。

土産2

1箱10枚入りで低価格なので、ばらまき用の土産としてもおすすめです。

宮城のご当地キャラ・むすび丸もプリントされています~

筆者は最近までおにぎり丸って名前だと勘違いしてましたー!ハズカシー!

土産3
土産中身

ゴーフルのような見た目の薄焼き生地の間に、ずんだクリームが挟められています。

ずんだとは

枝豆またはそら豆をすりつぶして作るペーストのこと

砂糖などを入れて甘くしたずんだ餡は、餅にかけて食べられたりします

ずんだ餅は牛タン・萩の月などに並ぶ人気の仙台土産です

袋を開けた瞬間からほのかに香るずんだの匂い…

クリームの色は薄いですが食べてみると濃いずんだの味がしました。

サクサク・パリッとした食感とずんだクリームの濃厚な味わいが、口の中で絡み合います。

土産用だけではなく、普段のおやつとして食べても良いですね。

軽い食感でパクパク食べれるので、気になるかたは是非ご賞味くださいませー!

美味しいですよ~

最後にまとめ

一乃湯看板

今回は笹谷温泉・一乃湯さんにお邪魔させていただきました。

この宿は2回目でしたが今回も満足度の非常に高い宿泊となりましたよー!

スタッフさんたちは物腰柔らかで親切・丁寧に接してくださいますし、何と言っても料理が素晴らしい。

また絶対に来館したいと思わせてくれる温泉宿です。

年齢問わず建物や設備の古さが気にならないかたに

全力でおすすめします!

是非1度お泊りになってみてくださいね。

きっとあなたも宿のファンになっちゃいますよ(∩´∀`)∩

一乃湯コロナ対策画像

そして一乃湯さんでは、新型コロナウイルス感染症に対してこのような取り組みを行っています。

一乃湯のコロナ対策

  • 検温、マスク着用
  • 手洗い、うがい
  • ソーシャルディスタンスの徹底
  • 飛沫防止パネルやシートの設置
  • 各所にアルコール消毒液の設置
  • 接客案内の簡素化
  • 定期的な館内の換気
  • 各所の除菌・清掃の徹底
  • 食事時間の短縮
  • 営業日の短縮など

しっかりと対策してくださっている印象で、安心して過ごすことができました。

今回もお世話になりました。

また伺った際はよろしくお願いします。

ありがとうございましたー!

以上、希少な奇跡の薬湯が楽しめる笹谷温泉・一乃湯の宿泊感想ブログをお送りしました~

この記事が皆様のお役にたてれば嬉しいです。

それでは、じゃねーん!

こんな記事もオススメ